聖路加看護大学センターのまなびの講座
今日は、中央区と聖路加看護大学で行われている
まなびの講座で、ヨガを教えてきました。
19名の参加者で、そのうち、男性が3名。
いつもながらの楽しいクラスでした。
それに加えて、とても気持ちの優しい参加者が集まりました。
終わった直後に感じた優しくてシンとした美しい気配は
一人一人の参加者の方の身体や心から表現されたもので
1時間半、一緒にヨガクラスを作ってきたことへの
プレゼントだと思います。
これだから、ヨガを教えることが辞められないのかもしれません。
また、来週楽しみに伺います。
そして…聖路加に行くと、お弁当をいただくのですが
わざわざスタッフのFさんが、パンを予約して
私のために用意してくださいました。
Fさんは、3か月の男の子のお父さんなのですが
子供を大切に育てて可愛がっていて
お話を伺ったり、写真を見せてもらっています。
そして、子供を可愛い!と思う、
その気持ちに触れると、とても幸せになります。
愛情が溢れだして、そこから幸せの伝播ですね!
それにしても、このクリームパン、可愛いですねぇ!
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント